旧・望月志乃の ひびわれたまご

大人の発達障害(ADHD)当事者のイラストレーター望月志乃が、生きづらさや”楽”について考えるブログ。

日々の考察

【ADHDと誤解】誤解されることには慣れている【Twitterまとめ】

誤解されれば、その度にしっかり痛い 慣れているからと言っても、傷つかないわけではなく。 転んでヒザを擦りむく度に、きちんと痛むように、何度も同じように転んでは、痛い思いをする。 自分が何に躓いたかも、ボンヤリとして分からないまま。 転ばないよ…

悩みの答えはインターネットに載っていない

参考になる情報はあっても、行動は自分で選択しなければならない。似た境遇の人を見つけることはできても、その人は自分とは違う人間だ。対人関係の悩みも、置かれた環境も相手も状況も、違うもの。

周囲を振り回したいわけじゃない

振り回したいわけではないのに、気がつけば周囲を巻き込んでいる。 良い影響ばかりなら良いのだが、悪い影響を与えることもある。 無作為、無自覚、無意識に。 自分らしく生きていると、そういうことになってしまいやすい。 結果として、知らないうちに恨み…

やる気スイッチが入らないので吐き出してみる

ブログに書きたいこと、書くべきなこと、書くべきではないこと、様々な思考が入り乱れ、もう、しっちゃかめっちゃかになっている。 いろんな思考が同時進行な中、とりあえず直近で書きたいと思っているテーマが3つ。 まず一つは、猫との暮らしでわかったこと…

発達障害があることをカミングアウトしない方が無難だ

blog.shinoegg.com 昨日の記事を書いた後で思った。 「自分が他人に抱かれる印象」について、気にし過ぎてこれまで随分振り回されてしまったなあと。しっかり過去形にできていればいいけど、マシになったとは言え、まだ道の途中なんだろうなとも思う。

私が私に生まれた理由は何だろう

「人は誰もが、役割と目的を持って生まれてくる」 笑われるかもしれないが、そういう考え方が好き。 もしそれが本当なら、私がこの体と、この脳と、この心を持って生まれてきた理由は何なのだろう。 そういうことを、たまに考える。

ぬるっとサクッと愚痴めいたことを書くよ

どうも。志乃です。 一本前の記事は、ブログのセオリー的に、どう考えても3〜4記事くらいに小分けして書くべきところだったのに、勢いに任せて一本化してしまいました。 ガッ、とまとめてやりたがる。 夏休みの宿題は、初日に半分、最終日に残り半分をやるタ…

「愛と発達障害」「人間的な強さとは何か」「目指す幸福」について考えた

発達障害診断テスト前に訓練をさせる親心 子どもに、発達障害があるかどうかを見極めるテストがある。好成績になるように、事前に訓練をさせる親御さんがいるらしい。 理解を深めるために受けるテストで、わざわざ理解から遠のこうとするのは本末転倒ですよ…

「ADHDだと思い込んでいる低スペック人間が多過ぎる」?自称ADHD批判へもの申す

どうも。志乃です。 タイトルの通りの、ショッキングな言葉がツイッターで話題になり、ここ数日かけ巡りました。 あまりにショッキングなもので、私が話題にすることでさらに傷を広げる危険性もあり、ブログを更新するかどうか迷ったのですが、コメントを見…

諭吉へのラブレター

諭吉ときたら、いつまで待たせれば気が済むのかしら。 私はこうしてずっと待っているのに。

【嫌がらせ対策】Twitter自動ブロックツールの落とし穴(メリット・デメリット)

多目的に量産できるTwitterアカウント 私は2009年に、現在のTwitterアカウントを開設しました。 Twitterアカウントは、メールアドレスがあれば簡単に作成可能で、Gmailなどの「フリーメール」サービスを使えば、誰でも大量に作ることができます。 そうやって…

産後、子どもが犠牲になるニュースを見るのが辛くなった

娘を産んでから、モンハンが辛くなった。 素材を手に入れるためだけに、親子を殺すのが辛くなった。 バカみたいだけれども、ただのゲームだとわかっていても、殺すのが辛い。 片方だけ逃すこともできた。 でも家族が私に殺されてしまったそのモンスターは、…

どうしてすぐに「好きなこと」を「気楽にやること」を忘れてしまうのかな

「真面目に描こう」と思って酷い出来になったイラスト(モザイク加工)と適当に描いてなんか気に入ってしまったイラスト 「時間があったらブログにまとめよう」と考えている話のネタが、すでに3〜4本は溜まっている。 時間さえあれば、1〜2本はサラッと書け…

【セクハラ問題】女性が優遇されると、男性は冷遇されるの?

セクハラや強制わいせつが話題になっている昨今、思うことを書き連ねました。 取り急ぎ、ツイートのまとめです。

女性が生理を自己申告することは本当に「下品なこと」なの?

どうも皆さんこんにちは。 女性に生まれて33年、望月志乃です。 サバを読む三十路 私の実年齢はさておき、またまたツイッターで、気になるツイートを見かけました。 今回は、そのまとめです。

「発達障害じゃない方がいい」ですか?

私はそうは思いません。 幼児を育てていると、「うちの子、発達障害だったらどうしよう?」と心配する親御さんを見かけることがあります。 不安になるのも当然です。 現実問題、発達障害児を育てるというのは、一筋縄ではいかない、大変なことだらけです。私…

「ママがパパを指導してあげて」がミスマッチな理由

「パパが家事育児に協力してくれない」「パパに安心して子どもを任せられない」「パパが主体性を持って、自分から動いてくれない」 そういう悩みを持つお母さんは、多いのではないでしょうか。 そう言ったお悩みについて、度々「パパはどうしていいか分から…

Eテレ「スマイル!」にADHD当事者ママが感動した話 #Eテレ

いつもなんとなく見ていた子ども向け番組で、意外な展開に Eテレの「スマイル!」で、ちょこちょこ発達障害児への対処法っぽい描写がある。番組ではそうとは言わない。今日のは「話したいことに夢中になって相手を困らせてしまう子」が出てきて、その子にア…

発達障害者が結婚について現実的かつ前向きに考えてみる

前回の記事で、発達障害の特性を持った女性が、婚活していることを理由に、誹謗中傷を受けたという話について書かせていただきました。 詳しいことは前回の記事を御覧いただくとして、簡単に説明しますと(あくまで私個人の予想ではありますが)、誹謗中傷の…

「発達障害者は子どもを産むな」に反論してみる

発達障害は先天的なもの(=生まれつきの脳みその特性)である。 加えて、親から子へ受け継がれていく「遺伝性のものである」という説がある。 確率の問題であり、必ず遺伝するとは限らない。 その話を聞いて、妊娠・出産のみならず、結婚も躊躇う当事者が少…

瞑想がまったくできない

絶え間なく考え事をしている。 考え事にもエネルギーは使うので、毎日家でじっとしているだけでも疲れている。 「考え過ぎ」とも言われるし、自分でもそう思うが、性分なので仕方がない。 落ち着きなく動き回るADHDの子どもを「多動児」と呼ぶが、ボーッとし…

執着と解放。孤独と愛。人生について考えていると、アンパンマンがチラつく話

皮肉なもんだ。 「どうしてもこれが欲しい!」と思っているうちは、なかなか手に入らなくて、「もういいや」と諦めた頃に、ヒョッコリとやってくる。 そうやって握りしめた執着を手放すことで、望むものが手に入る。 自己啓発系の書籍やら、心理学書やら、宗…

ADHDを理由に諦めるのを、やめることにした。

運転免許を取った。 猫を飼った。 覚悟の無さを、ADHDのせいにするのを、やめることにした。 こんなタイトルにしているけれど、別にそんなカッコつけたことを言いたいわけでもなく、むしろ「それでも他のみんなは、頑張っているんだよな」という、どちらかと…

娘が幼稚園で「みんなと違うのは恥ずかしい」と学んできた話

「みんな違って、みんないい。」 "他人との違い"を「おもしろさ」や「刺激」と捉えて、お互いの多様性を認め合えるようになればいい。 このブログでも繰り返し書いてきたテーマです。

【はれのひ事件】人の気持ちが考えられない人の気持ちを考えてみた

成人式の当日に、契約した業者が手配しホテルへ郵送されているはずの着物が届かず、多くの新成人が被害に遭い、大きなニュースになっていた。 被害総額は数千万円とも言われている。

欲しいものを自分の稼いだお金で我慢せずに買いまくったらQOLと生命力が上がった話

届いたあああああああああ可愛いいいいいいい。マリメッコ生地の革財布。 #marimekko #マリメッコ #北欧雑貨 ==== 「好きにしていいんだよ」は条件つきだ。 活力の源を捨てたら生の執着も薄くなる 子ども時代の抑圧と反動 節約のために我慢してたけど買って…

毒親に優しくしたくて苦しい娘たちへ

年末年始の帰省で弱ってしまった方も多いのでは。 まずは、お疲れ様です。お互い、よく頑張りました。たくさん、自分へのごほうびを与えてください。お風呂にゆっくり浸かるのもいいし、おいしいものを食べるのもいい。たっぷり、自分を労ってあげましょうね…

イジリがうまい人は気配り上手ってことを、イジられっぱなしの人間が書いてみる

Twitterで、漫画家の横槍メンゴさんが呟いた内容が、話題になっていました。 ちなみに「仲がいい証にディスる」文化圏の人たちからは距離を置いたら私はすごく心が楽になったので「自分にはこのコミュニケーション向いてないのでは」って人にはおすすめだよ…

アイドルが「ファンの皆のおかげです」と言うのは、単なる営業のリップサービスだと思っていた

私は幼い頃、大人を常に冷めた目で見る、とっても可愛くない子どもだった。 なので、テレビで有名人がよく言う、「ファンの応援のおかげです♡」は、表面上のものでしかないんだろうなと思っていた。 アイドルが売れているのは、アイドル自身が努力した結果で…

天才と凡人のあいだ ~私が気分安定剤を飲みたくない理由~

天才と呼べるほど突起した能力もなく、凡人と呼べるほど平均的でもなく、 健常者と呼べるほど一般的でもなく、障害者と呼べるほど困難さを抱えてもいない。 アインシュタインや坂本龍馬が、発達障害を抱えていたという説がある。 いっそ能力が思いっきり尖っ…