旧・望月志乃の ひびわれたまご

大人の発達障害(ADHD)当事者のイラストレーター望月志乃が、生きづらさや”楽”について考えるブログ。

理解されなくても構わないと思った

死ぬのをやめたあの日から、私の第二の人生が始まった。

 

辛いことは色々とあるけれど、自他を信じて前向きに生きてみようと決意したあの日から、自分は不幸だと思うのはやめた。

その後、何度も立ち上がろうとしては倒れる姿を、ずっと見てくれていた人と結婚した。

結婚して、子どもを産んで、子育ての難しさを知った。

親へ抱いていた自分の毒に、自分が苦しめられた末、和解することを決めた。

死ぬのをやめた時から、どんどん幸せな出来事が増えていった。

そのことを知っているから、きっと私はこれからも生きていけるんだと思う。

 

幸せになろうとすればするほど、誤解をされることも増えていった。

前向きに生きる人というのは、はたから見ると恵まれていて、何の苦労もしていないように見えるらしい。

 

「どうせ、その程度だったってことで、たいしたことなかったんでしょ。」

 

わたしの何十年間の悩みや、苦しみや、叫びや、怒りや、努力が、見知らぬ誰かによって「たいしたことがないこと」だと認定される。

苦しんでいる真っ最中の人間は、自分が世界で一番、苦しいんだと思いたがる。

苦しんでいたい気分の時、幸せそうな人間を見つけると、自分よりも悩みが大したことがないからだと理由をつけたがる。

私もそういうところがあったし、私が恵まれているのは事実で、確かにそうなのかもしれないとも思う。

 

それを夫に話したところ、「今の環境は、志乃が頑張った結果だよ」と笑っていた。

 

頑張らないと居場所がないという切なさ。

そして、居場所がない人が、頑張っていないということでもない。

本当は居場所がちゃんとあるのに、視界に入っていないということもある。

 

5歳の娘が大きくなるまでに、私に何ができるだろう。

この窮屈な現代社会を、この子はどう生き抜いていくんだろう。

自己肯定感さえ身に着けていれば、しなやかに生きられる。

そう信じて育てているけれど、育児書通りにはいかないことだらけ。

 

「毒親」の被害者側の視点として「親が幼少期にやってはいけない」知識をたくさん持っている。

その知識を持っていても、そうならないように努力することを誓っても、

怒鳴ってしまう時もあるし、まっすぐ向き合えない日もある。

 

「母は強し」なんて言われても、そんなに急に強くはなれなくて

自分の血液で出来た母乳を、文字通り身を削って与えながら

加害者にならないよう、もがいているうちにもう5歳。

 

「ちゃんと愛する」ってなんだべな。

母性って、なんだべな。

疲れ切って、愛も母性もひとかけらも絞り出せない時、じゃあ私は母ではない何かなのだろうか。

 

何をどうしても泣き止まない子どもを前に

もっと泣いてしまうと分かっている言葉を浴びせてしまったり。

いつかどこかで読んだ「毒親」の知識に、今、自分が苦しめられている。

「絶対わたしはこんなことしない」と誓ったはずのことを、気づいたらやっている。

 

ママが大好きだと言われるたび、「ありがとう、ママもだよ」と笑って抱きしめながら、本当はそんなふうに愛される資格なんてないんだよと、辛くなる時もあった。

 

母親は孤独だね。

思っていた以上に子育ては大変で、多くの場合、報われない。

それもよしと割り切って、子どもの将来を考える。

自分のことよりも子どものことを、気づいたらいつも考えている自分がいて。

子どものことよりも自分のことを、気づいたら考えてしまう日もあって。

「母親の資格」なんてものを他人や世間から与えられても与えられなくても、

5年前からずっと母親をやっている。

 

母を見ていると、成人したって母親業は終わらないんだなと悟る。

どちらかの命が尽きるまで、いや尽きた後も、もう一生、わたしは母親であり続ける。

 

いつか「ママは毒親だ」と責められる日がきたら、甘んじて受けようと思う。

そうならないように努力はするけれど、それはきっと、私の母も同じだっただろうと思う。

わたしも通ってきた道だと微笑んで、その後でお母さんに御礼を伝えよう。

 

辛いことだらけで、向いていないことだらけで

今すぐ自由になりたいと思うことばかりで

自分の弱さとズルさに叫び出したくなることばかりで

自分のことを知れば知るほど、どれだけのことを周りから許されてきたのかを察した。

自分がどれだけ多くの人に助けられてきたかを知った。

 

わたしがどれだけ母親失格だとしても、娘もいつか誰かの力を借りて

この同じ風景に辿り着いてくれますように。

 

www.youtube.com

平井堅さんの話題の新曲をかけながら