旧・望月志乃の ひびわれたまご

大人の発達障害(ADHD)当事者のイラストレーター望月志乃が、生きづらさや”楽”について考えるブログ。

「愛と発達障害」「人間的な強さとは何か」「目指す幸福」について考えた

発達障害診断テスト前に訓練をさせる親心

子どもに、発達障害があるかどうかを見極めるテストがある。好成績になるように、事前に訓練をさせる親御さんがいるらしい。

続きを読む

「ADHDだと思い込んでいる低スペック人間が多過ぎる」?自称ADHD批判へもの申す

f:id:shinoegg:20180530093213p:plain

どうも。志乃です。

タイトルの通りの、ショッキングな言葉がツイッターで話題になり、ここ数日かけ巡りました。

あまりにショッキングなもので、私が話題にすることでさらに傷を広げる危険性もあり、ブログを更新するかどうか迷ったのですが、コメントを見て思うところがあったので、この記事を書いています。

続きを読む

快適に作業環境ビフォーアフター!収納アイディア&買ったものリスト

4日前の記事で、「やりたいことリスト」と「欲しいものリスト」を書き出してみた結果、自分が『快適な作業環境を欲している』ことが分かりました。

そして、現在の作業環境がこちら。

続きを読む

【嫌がらせ対策】Twitter自動ブロックツールの落とし穴(メリット・デメリット)

f:id:shinoegg:20180518100653j:plain

多目的に量産できるTwitterアカウント

私は2009年に、現在のTwitterアカウントを開設しました。

Twitterアカウントは、メールアドレスがあれば簡単に作成可能で、Gmailなどの「フリーメール」サービスを使えば、誰でも大量に作ることができます。

 

そうやって作られたアカウントは、「裏アカ」や「副アカ」などと呼ばれる他、「趣味アカ」「愚痴アカ」「育児アカ」等、特定の話題をつぶやく専用のアカウントとして利用されたりします。

続きを読む

産後、子どもが犠牲になるニュースを見るのが辛くなった

f:id:shinoegg:20180516211614j:plain

娘を産んでから、モンハンが辛くなった。

 

素材を手に入れるためだけに、親子を殺すのが辛くなった。

バカみたいだけれども、ただのゲームだとわかっていても、殺すのが辛い。

 

片方だけ逃すこともできた。

でも家族が私に殺されてしまったそのモンスターは、そのあと一体、どうなってしまうのか。

 

そんなことをつい、考えてしまう。

 

子どもが生まれてから、ゲームの中のモンスターにまで感情移入してしまうほど、子どもという存在が「どれほど大切なものか」を痛烈に理解した。

 

続きを読む

どうしてすぐに「好きなこと」を「気楽にやること」を忘れてしまうのかな

「真面目に描こう」と思って酷い出来になったイラスト(モザイク加工)と適当に描いてなんか気に入ってしまったイラスト
「真面目に描こう」と思って酷い出来になったイラスト(モザイク加工)と適当に描いてなんか気に入ってしまったイラスト

「時間があったらブログにまとめよう」と考えている話のネタが、すでに3〜4本は溜まっている。

時間さえあれば、1〜2本はサラッと書けそうな気もするが、気がついたら前回の更新から大分時間が経っていた。

「やるからには、ちゃんとやりたいし」と思った途端に、動きが鈍る。

毎度のことだが、これで毎度困っている。

続きを読む

6歳娘による母の日サプライズ大作戦(※バレバレ)

ウチの娘も、この春から新一年生になりまして。

だいぶ口も達者になってきて、いっぱしの大人ぶるお年頃になってまいりました。

それでもやっぱり、中身はまだまだ子どもなんだなと実感する可愛いエピソードがあったので、記録として残しておきたいと思います。

続きを読む

【セクハラ問題】女性が優遇されると、男性は冷遇されるの?

セクハラや強制わいせつが話題になっている昨今、思うことを書き連ねました。

取り急ぎ、ツイートのまとめです。

続きを読む

女性が生理を自己申告することは本当に「下品なこと」なの?

f:id:shinoegg:20180426112212j:plain

どうも皆さんこんにちは。

女性に生まれて33年、望月志乃です。

f:id:shinoegg:20180418100433p:plain

サバを読む三十路

私の実年齢はさておき、またまたツイッターで、気になるツイートを見かけました。

今回は、そのまとめです。

続きを読む

【クローズアップ現代】道徳教育で「人と違う"優しい"意見」を述べた子どもが笑われた件についてADHD主婦が思ったこと

f:id:shinoegg:20180424111947j:plain

2018/4/23放送のNHK「クローズアップ現代プラス」で放送された、とある学校の、とある道徳教育現場の話。

そのことについて、勢いのままに書いたツイートのまとめです。

尚、最初に断っておきますが、この番組はきっかけに過ぎず、普段から疑問に思っていることを書いたものであり、番組の中で登場した実在の団体・個人を糾弾する目的のものではありません。(念のため、書いておきます)

 

続きを読む

「発達障害じゃない方がいい」ですか?

私はそうは思いません。

 

幼児を育てていると、「うちの子、発達障害だったらどうしよう?」と心配する親御さんを見かけることがあります。

不安になるのも当然です。

現実問題、発達障害児を育てるというのは、一筋縄ではいかない、大変なことだらけです。私も第二子の妊娠を検討する際、そこで非常に悩みました。

続きを読む

「ママがパパを指導してあげて」がミスマッチな理由

「パパが家事育児に協力してくれない」
「パパに安心して子どもを任せられない」
「パパが主体性を持って、自分から動いてくれない」

 そういう悩みを持つお母さんは、多いのではないでしょうか。

そう言ったお悩みについて、度々「パパはどうしていいか分からないだけだから、ママが新人研修をするつもりで指導(教育)してあげて」という旨のアドバイスがされることがあります。

その度にママ側から「違う、そういうことじゃない。」という反発が起こるわけですが、それが何故なのか、どうにも伝わりにくいようです。

そこで、自分なりに考えたことを、まとめていきたいと思います。

続きを読む

ADHD、猫を飼う①。飼う前に心配していたこと・実際の対策法 ~汚部屋改造編~ #ADHD

f:id:shinoegg:20180305134319j:plain

どうも。志乃です。

「軽度とはいえ、ADHDがあるのに、ちゃんと猫が飼えるのか?」

「猫を飼う覚悟と資格が、自分にあるのか?」と1年近く悩んだ末に、保護されていた猫を引き取ってから早1ヶ月が経ちました。

今回はタイトルの通り、猫を飼う前に心配していたことと、対策したこと、そして実際に使ってみてどうだったかをまとめておきたいと思います。

続きを読む

【入園準備②お弁当・朝ごはん対策編】うっかりママ流☆朝の支度を乗り切る方法・コツ・裏技まとめ

入園、入学準備のシーズンがやってまいりました。

いよいよ、もうすぐ新生活が始まります。

「ウチの子、大丈夫かしら…?」という心配ももちろんあるけれど、自分がちゃんとやれるかどうかも心配だ。そんな「うっかりママ」向けに、私の体験談を解説イラスト付きでご紹介していくシリーズ。

前回は、「忘れ物対策」を書きました。今回はその続きとして、「お弁当・朝ごはん対策編」です。

続きを読む